鹿児島県十島村の諏訪之瀬島の噴火警戒レベル3へ

鹿児島県十島村(としまむら)の諏訪之瀬島(すわのせじま)で爆発的な噴火が増加し、噴火警戒レベルが上がったとの情報がありました。

現在どんな状況なのか、どういうところに気を付ければいいのか情報を整理して紹介していきたいと思います。

目次

鹿児島県十島村の諏訪之瀬島の現在の状況

福岡管区気象台は3/5、鹿児島県十島村・諏訪之瀬島の噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)から3(入山規制)に引き上げました。3/1~3/5に爆発が25以上発生し、レベル3に上げる基準の一つ「5日間に25回以上の爆発」に該当したとのことです。噴火活動が活発化しているとして、御岳火口から約2キロ圏内で大きな噴石に警戒を呼びかけています。

爆発は3月1日が1回、2日4回、3日11回、4日7回。5日は午前7時までに2回観測し、3月5日午前6時20分ごろ、諏訪之瀬島の御岳で爆発的な噴火が起き、噴煙が火口から500メートルまで上がりました。

気象台によると、他にレベル上げの基準となる火山性微動や地殻変動で目立った変化はみられないとのことです。

同島の警戒レベルは2020年12月、初めて2から3に上がりました。2021年は2と3の間で上げ下げを繰り返し、2022年9月28日に3に上がった後、今年1月24日に再び2へ下がっていました。

政府危機管理センターに「情報連絡室」を設置

鹿児島県十島村の諏訪之瀬島の火山活動に関して、政府は3月5日午前6時40分、総理大臣官邸の危機管理センターに「情報連絡室」を設置し、情報収集と警戒にあたっています。

スポンサーリンク

諏訪之瀬島とは

鹿児島県十島村の諏訪之瀬島は種子島や屋久島の南西にあり、トカラ列島のほぼ中央に位置する周囲27キロほどの火山島です。

十島村によると、今年1月末時点で、島には38世帯79人が住んでいます。

島のほぼ中央には標高799メートルの御岳があり、長期間にわたって噴火を繰り返しています。

住民はこの御岳から南に4キロほど離れた元浦港の周辺に暮らしています。

村役場は島から200キロ以上離れた鹿児島市にあり、週に2回、村が運営するフェリーが運航しています。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

  • URLをコピーしました!
目次